どうも、ぴこです!
肩こり・首こりや、こりが原因で起こる頭痛に悩み続けていたわたしが、解決策にたどり着きました。
それは、ヨガ!
ヨガというと、
ポーズがむずかしそう
マットがないとできない
身体が硬いとできない
このようなイメージが湧いてきます。
実際、わたしと同居人のTくんでヨガに挑戦してみましたが、わたしたちは
ヨガ経験ほぼなし
マットなし
身体が硬い(とくにTくん。前屈で指先が床につかない。)
というヨガに不向き!?な条件です!
そんなわたしたちが、実際にヨガをしてみてどうだったのか書いていきます♪
ヨガマットがなくてもできるのか!?
結論からいうと、できます。
我が家にはヨガマットはなかったので、ひとまず床の上でトライしましたが、やはり膝が痛い。
そこで、ブランケットを敷いた上に座り、途中で集中的に体重がかかるポーズをとる場合はフェイスタオルを適宜引くことで問題なくできました。
身体が硬くてもできるのか!?
確かに、ポーズによっては身体の硬さを痛感しました。
しかし、わたしたちが教わっている先生や、参考にしている動画の先生は、
「この姿勢が難しい方は、このようにしても構いません」
「痛いときは、こんなふうに手(や足)の位置を変えてみましょう」
など、初心者向けに解説をしてくれます。
とにかく無理はせず、自分の身体が気持ちいいと感じるところを探しましょう、という言葉をよく聞きます。
身体が硬いことが足を引っ張ることはないな、と感じました。
ヨガをしてよかったこと【3つ】
わたしとTくんで、ヨガをしてみて、これがいいよね!と言い合ったことを紹介します。
① 肩こり・首こりが消えた
わたしたちはふたりとも、肩こり・首こりになりやすく、結果、頭痛にもなりやすい悩みがあります。
ある日、肩まわりが凝り固まって、頭痛がひどくなり、お金を出してマッサージや整体に行行こうとしたことがありました。
しかし、ふとヨガをしてみたら、たったの15分で肩こり・首こり・頭痛のすべてが消えてなくなったのです!
今はYouTubeで手軽に無料でヨガをすることができます。
これまでは、頭痛は薬で治すしかない、肩こりと首こりはマッサージをしてもらわないと治らない。と思い込んでいましたが、ヨガをすればそれも解決。
ヨガでは、普段動かさない背中や肩周りの筋肉をじっくりと動かすため、自分の力だけでほぐすことができ、それが肩こりや首こりの解消に役立ちます。
お金と時間を使ってサービスを受けなくても、すぐに肩こり、首こりを解決できるなんて経済的だし、自分の身体も動かすことで運動不足解消にもつながります。
まさにいいことづくし!
② 呼吸を意識するようになった
当たり前ですが、人間は無意識に呼吸できるようになっています。
それゆえに、意識して呼吸する機会が少なく、知らずのうちに呼吸が浅くなっていることがあります。
ヨガは、動作に合わせて、吸う、吐くを繰り返します。
ポーズの間も呼吸を続け、息を身体に送り込むようなイメージで取り組みます。
日常で呼吸を意識することは意外と難しいですが、ヨガの最中に先生の指示に従いながら呼吸をしていくと深い呼吸ができるようになります。
深い呼吸をすることで、身体がほぐれ、心もリラックスさせることができます。
③ 夜の過ごし方が変わった
寝る前は次の日に備えてリラックスする時間帯だと思いますが、これまでは好きな芸人さんのYouTubeを見たり、映画を見たり、マンガを読んだりして過ごしていました。
もちろん今でもそのような過ごし方は好きです。
しかし、最近は寝る直前の過ごし方をヨガをする時間に変えています。
寝る前に面白い動画や迫力のある映画をみると興奮してなかなか寝付きにくいと感じませんか。
落ち着いた気持ちで自然に眠りに入れるようにするためにも、最近は寝る直前はヨガをするようにしています。
Tくんはわりかし早く寝れますが、わたしは寝付きが悪く1時間以上ふとんで目が冴えていることもしばしば。
最近はヨガをすることで身体が眠るモードに切り替わり、長くても15分程度で寝られるようになりました。
ヨガには朝のヨガと夜のヨガがあるそうです。
寝る前にはおやすみヨガをしてみるのがオススメです!
おすすめヨガ動画の紹介♪
わたしがいつもお世話になっている動画はこちらです。
こちらの動画をおすすめする理由は次のとおり。
- レッスン時間の長さが豊富!
- 目的によって選びやすい!
- 解説が丁寧!
① レッスン時間の長さが豊富!
ぴことTくんの場合は、平日は仕事のため、夜寝る前にヨガをしますが、ご飯を作ったり片付けたり、洗濯物やお風呂、読書や勉強などやりたいことがいっぱい。
すると1時間近いまとまった時間はなかなか確保することが難しいです。
そんなときは、動画の中から15分程度の短い動画を選びます。
これくらいならできそうだな、という短時間の動画も豊富にあるため、忙しい平日もヨガをすることができます。
② 目的によって選びやすい!
ヨガをする目的がその日によって違うことがあります。
リラックスしたいのか、肩こり・首こりを解消したいのか、少し筋力がいるようなものをしたいのか・・・
そういった目的が叶うような動画が、タイトルですぐにわかるようになっているため、目的別に動画を簡単に選ぶことができるのもいい点です。
③ 解説が丁寧!
先生の解説がとてもわかりやすいので、初心者でも無理なく真似ができます。
また、先ほど記事にも書いたとおり、難しいポーズの場合には、初心者向けにプラスアルファで別のガイダンスを入れてくれます。
ここで足を曲げてもいいのだろうか?
かなり痛いな…
と思うようなときは、ほとんど先生からの指示がありますので安心して取り組めますよ。
ヨガで自分の心と身体に向き合ってみよう
ヨガは自分の心と身体を見つめる、素敵な時間にもなります。
ヨガを通して、自分の身体の痛みを発見したり、ここが伸びると気持ちがいいんだな、という気づきを得たり、意識して呼吸をすることで気持ちが落ち着いてきたり…
忙しくてなかなか自分の身体に構っていられないひとも、1日15分からヨガをしてみることで自分の心や身体と向き合ってみませんか。
きっとなにかひとつでもいいなと思えるものがあるはずです。
ぜひ一度試してみてくださいね。